あいさつ・クリニック紹介

すべては、地域住民のために。

【あいさつ】

 

はじめまして、柴田祥宏(しばたよしひろ)と申します。

 

2022年5月中旬に、砺波市庄川町の国道156号線沿いにあるリプロショッピングタウン内で内科診療所を開設します。医師免許取得後、救急診療、総合診療、がん診療に携わってきました。これまでの生まれ育った地域に還元できるようできるだけ多くの経験や知識を得るために研修してきました。今後は、今まで学んだことを還元し、地域密着の医療をおこなってきたいと思います。『予防は最強の治療』と言われています。予防医学ならびに生活習慣病を中心に診療をおこないます。都会の医療との地域格差を埋めるべく最新の医学知識に基づいた医療をおこない、そして患者さんの立場に立った診療をおこなっていきます。困ったことがあれば、なんでもおっしゃってください。今後ともよろしくお願いします。

 

 

【経歴】

 

福井医科大学卒業

宇治徳洲会病院

府立洛南病院

徳之島徳洲会病院

名瀬徳洲会病院

国立がん研究センター

厚生連高岡病院

兵庫県立がんセンター

福岡徳洲会病院

富山赤十字病院

 



上記の病院を歴任してきました。多くの人に出会いたくさんの臨床経験を積んできました。今後の地域医療にいかしていきたいと考えています。

 

 





看護師より

私たちは、看護師としてプロ意識をもって、皆様に接しています。たとえば、採血・点滴注射時に「痛くなかった!」と言って頂けるよう丁寧な処置ができるように日々頑張っています。また、自宅での療養生活の相談もおこなっています。 皆さんがご自分の病気を十分に理解し上手に病気と付き合っていけるように、療養の仕方ならびに生活の支援していきたいと思います。皆さんが安全・安心な医療を受けられるようお手伝いしています。「何の検査をしたのか分らない」「数値をみても意味がわからない」と思ったときは、いつでも声をかけて下さい。皆様が納得いくまでご説明いたします。住民の皆さんが健康を末永く維持できるように、無理のない療養生活を送れるよう協力し、現実路線で一緒に健康の保ち方を考えていきたいと思います。 不安な事があればなんでもご相談ください。よろしくお願いします。いっしょにがんばっていきましょう。

 

 


医療スタッフより

日進月歩に目まぐるしく変わる日本の医療制度ですが、患者さんに的確な情報発信が出来るよう日々研鑽し努力しています。

診療報酬に関し不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。丁寧にご説明させて頂きます。

「患者さんが癒される窓口」を目指しています。病気で困っていらっしゃる患者さんより「ありがとう」と言ってもらえるよう、笑顔をたやさず、心が温まる明るいクリニックになるよう努めています。

 当院の正面フロアにいらっしゃいましたら、我々が笑顔でお出迎えします。私達は、日々の受付、会計をさせていただくだけではなく、通院方法や治療費用ならびに病気で困っていること、日常の悩みごとなどもお気軽にご相談ください。


クリニック内の風景



当院は、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

 

●提携先・ご紹介先医療機関●

 

南砺市民病院

南砺中央病院

市立砺波総合病院

北陸中央病院

国立病院機構北陸病院

厚生連高岡病院

済生会高岡病院

高岡市民病院

富山大学付属病院

金沢大学付属病院

金沢医科大学付属病院

浅野川病院

真正会富山病院

高岡みなみハートセンター みなみの杜病院 

富山赤十字病院

近隣クリニック ほか

 

上記が当院への患者紹介ならびに当院からの患者紹介の実績になります。ご希望を確認して適切な時期にスムーズな紹介/連携させていただきます。ご遠慮なく御申し出ください。


 

 

 

「地域包括診療加算」「機能強化加算」に係る院内掲示

 

 

当院では『かかりつけ医』として必要に応じて以下の取り組みを行っています。

 

〇生活習慣病や認知症等に対する治療や管理を行っています。

〇他の医療機関で処方されたお薬も含めた服薬状況等を考慮して当院でお薬の管理を行います。

〇予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門   の医療機関をご紹介します。

〇介護保険の利用に関するご相談に応じています。

〇介護支援専門員及び相談支援員からの相談は、適正に対応しています。

〇状態に応じ、28日以上の長期投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。

〇必要に応じ、訪問診療や往診に対応します。

〇体調不良時等、患者さんからの電話等による問い合わせに対応してます。

〇保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。

〇時間外(夜間・休日)緊急時の問い合わせへの対応を行っています。

〇かかりつけ医機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムから検索が可能です。

 

 

 

「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について 

 

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。これは、ご本人以外のご家族の方等が代理で会計を行う場合、その代理の方へもお渡しいたします。その旨ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。

 

 

 

「一般名」での処方について

 

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院スタッフまでご相談ください。 

 なお、一般名処方とは、お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

 

 

 

「医療情報の活用」について

 

当院はオンライン資格確認などから取得する医療情報を活用して質の高い診療を行なっています。

 

 

 

「長期処方」について

 

当院では安定した患者様については、28日以上の長期投薬またはリフィル処方箋に対応することが可能です。ただし病気が不安定な場合、処方変更をおこなった直後の場合などは、長期処方にふさわしくない状態もあることをご理解ください。

 

 

 

「発熱外来」について

 

発熱、咳、鼻水、咽頭痛等の症状があるときは、あらかじめ電話をかけてからご来院くださるようよろしくお願いします。上記症状のあるかたの受診の場合、駐車場での診察または、感染時専用の診察室で対応させていただきます。

また、感染予防のため、入口での検温、手指の消毒、マスクの着用にご協力をお願いします。

なお、当クリニックは、受診歴の有無に関わらず発熱外来の受け入れをおこなっております。

 

 

庄川しばたクリニック 院長 

 

 

 


*電話連絡は下記からお願いします*